重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 白鷗大学足利高等学校インターハイ(陸上競技女子、ボクシング男子)結果報告及びアジア大会(ボクシング女子)出場報告について

2025年10月7日発表

ここから本文です。

白鷗大学足利高等学校インターハイ(陸上競技女子、ボクシング男子)結果報告及びアジア大会(ボクシング女子)出場報告について

このことについて、下記のとおり知事への報告が行われます。

               記

1 日時 
  令和7(2025)年10月14日(火曜日) 9時30分から

2 場所
  栃木県庁本館9階 知事応接室

3 来庁者
  白鷗大学足利高等学校

   大橋 芳樹(おおはし よしき)   校長

  【陸上競技部】

   奥山 俊昭(おくやま としあき)  顧問

   石原 南菜(いしはら なな)    選手 2年

  【ボクシング部】

   北村 員也(きたむら かずや)   監督

   小林 栄絢(こばやし えいしゅん) 選手 3年

   伊藤 瑠那(いとう るな)     選手 1年

4 大会概要

  石原南菜 選手:女子100mハードルで優勝

   大  会  名 :全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

   主催団体   :全国高等学校体育連盟(共催:読売新聞社)

   開催期間   :令和7(2025)年7月23日(水)~8月20日(水)

   開  催  地 :広島県 広島広域公園陸上競技場

  小林栄絢 選手:男子ライトフライ級で優勝

   大  会  名 :全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

   主催団体   :全国高等学校体育連盟(共催:読売新聞社)

   開催期間   :令和7(2025)年7月23日(水)~8月20日(水)

   開  催  地 :岡山県 玉野市総合体育館

  伊藤瑠那 選手:女子50kg級に出場

   大  会  名 :第3回アジアユースゲームズ

   主催団体   :アジアオリンピック評議会(OCA)

   開催期間   :令和7(2025)年10月22日(水)~10月31日(金)

   開  催  地 :バーレーン

お問い合わせ

文書学事課 私学・宗教法人担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館2階

電話番号:028-623-2056

Email:shigaku-syukyo@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告