重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和7(2025)年度栃木県不正軽油撲滅推進協議会合同路上調査の実施について

2025年10月22日発表

ここから本文です。

令和7(2025)年度栃木県不正軽油撲滅推進協議会合同路上調査の実施について

【栃木県不正軽油撲滅推進協議会の構成団体による合同路上調査です。】

1 趣旨等

 栃木県不正軽油撲滅推進協議会は、不正軽油の撲滅を目的に、各関係団体を構成員として平成15(2003)年3月に設立され、毎年度、広報媒体を活用した不正軽油撲滅啓発活動等に取り組んできました。

 このたび、平成19(2007)年度から数えて第18回目の合同路上調査を実施します。

 合同路上調査は、主に大型ディーゼル車を対象に、適正燃料の使用や関係法令の遵守(コンプライアンス)について再確認を促すことを目的として、

 (1) 県税事務所の燃料抜取調査及び比重測定

 (2) 栃木運輸支局の車両整備検査

を実施します。

 併せて、商業施設において、利用者にチラシやポケットティッシュを配布し、広く不正軽油撲滅を広報します。

2 実施日

 令和7(2025)年10月22日(水曜日)午後1時15分 開会式

                  午後2時00分 調査開始

                  午後3時45分 調査終了(予定)

 【予備日】令和7(2025)年10月23日(木曜日)

 雨天等により延期となる場合がありますので、取材にあたっては、当日に実施の有無を確認願います。なお、延期となった場合の解禁日について、新聞は10月24日朝刊から、テレビ・ラジオ・インターネットは10月23日17時からの使用となります。

(確認先:税務課 課税収税担当 主査 上岡 好治 028-623-2105)

3 実施場所

 集合場所・広報場所:道の駅うつのみや ろまんちっく村(宇都宮市新里町丙254番地)

 調査場所:宇都宮市新里町乙地内

 別添地図参照

4 参加者等

 当日は、協議会構成団体の構成員等、約20名の参加を予定しています。

 

 [参考]

 栃木県不正軽油撲滅推進協議会について

 ・設立 平成15(2003)年3月17日

 ・構成団体 11団体(事務局:県税務課)

(石油商業組合、トラック協会、バス協会、砕石工業協同組合、建設業協会、栃木運輸支局、県警生活環境課、県資源循環推進課、県消防防災課、県税務課、栃木県税事務所)

お問い合わせ

税務課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階

電話番号:028-623-2101

ファックス番号:028-623-3454

Email:zeimu@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告