重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 交通死亡事故多発警報発令に伴う緊急アピール

2025年10月7日発表

ここから本文です。

交通死亡事故多発警報発令に伴う緊急アピール

 現在、栃木県内においては、9月23日(火)から10月3日(金)までの11日間に7件7人の交通死亡事故が発生するという極めて憂慮すべき状態にあり、9月28日(日)から10月10日(金)までの13日間、交通死亡事故多発警報を延長して発令しています。

 この様な交通死亡事故の多発傾向に歯止めをかけるため、栃木県交通安全対策協議会会長(栃木県知事福田富一)名義で「緊急アピール」を発出するとともに、同協議会の関係機関・団体や交通安全運動推進(協賛)団体へ通知し、交通安全に係る広報活動について依頼しました。

 県としては、朝夕の通勤時間帯にラジオ放送(10月8日(水)~10月17日(金)まで)を実施するなど、交通ルールの遵守や正しい交通マナーの実践について交通安全意識の高揚を図り、交通事故防止を広く啓発していきます。

 県民の皆様におかれましては、交通ルールの遵守と交通マナーを実践し、交通事故の防止に努めていただきますようお願いいたします。

お問い合わせ

くらし安全安心課 生活・交通安全担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2183

ファックス番号:028-623-2182

Email:koutai@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告