重要なお知らせ
2025年2月21日発表
ここから本文です。
本県における男女共同参画・女性活躍の推進のため、3月8日の「国際女性デー」に合わせた啓発活動を展開するもの。
(1)栃木県庁昭和館ライトアップ
・概要 国際女性デーのシンボル「ミモザ」の花をイメージした黄色のライトアップ
・期間 令和7(2025)年2月27日(木曜日)から3月8日(土曜日) 17時から21時まで
・場所 栃木県庁 昭和館正面部分
(2)栃木県立図書館における連携展示
・概要 国際女性デーに合わせた、県立図書館所蔵の女性関連書籍及び県作成の啓発チラシ等の展示
・期間 令和7(2025)年2月27日(木曜日)から3月26日(水曜日)まで
・場所 栃木県立図書館1階ロビー展示コーナー
(3)国際女性デー記念県庁コンサート
・概要 国際女性デーを記念した、県庁でのコンサート開催及び来場者への啓発資料の配付
・日時 令和7(2025)年3月3日(月曜日)12時10分から12時50分まで(入場は11時30分から)
・場所 栃木県庁本館1階県民ロビー
・演奏団体 マロニエウインドオーケストラ(当日はアンサンブルでの演奏となります)
・協力 宇都宮市、栃木県女性団体連絡協議会
国際女性デーに合わせ、宇都宮市では以下の取組を実施
・宇都宮タワーのイエローライトアップ(2月26日~3月3日)
・宇都宮市立中央図書館(一般開架室内)における関連書籍等の展示(2月27日~3月17日)
お問い合わせ
人権男女共同参画課 女性活躍推進担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階
電話番号:028-623-3074
ファックス番号:028-623-3150
Email:danjo@pref.tochigi.lg.jp