重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 「アンコンシャス・バイアス」ワークショップ(第2回)の開催について

2025年10月10日発表

ここから本文です。

「アンコンシャス・バイアス」ワークショップ(第2回)の開催について

 県では、高校生を対象としたワークショップを開催し、「性別に関するアンコンシャス・バイアス※」について啓発するとともに、高校生の意見等を集約し、県内小・中・高校の授業での活用を想定した、性別に関するアンコンシャス・バイアスに関する学習教材(啓発リーフレット及び啓発動画)を作成する事業を実施しています。(事業概要は、添付ファイル参照)
 今回、参加高校生の自主的活動期間における探究結果の発表を行うワークショップ(第2回)を、下記のとおり、開催いたします。 

※アンコンシャス・バイアス・・・無意識の思い込みのこと。

                      記

1 日時
  令和7(2025)年10月18日(土曜日)13時00分から16時00分(予定)

2 場所
  栃木県総合文化センター3階 特別会議室

3 内容
  (1)探究結果の発表(グループごと)
  (2)質疑、意見交換等

4 参加者
  栃木県立学校に通う高校生28名(予定)

5 講師
  一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所
          代表理事 守屋 智敬 氏   理事 太田 博子 氏

お問い合わせ

人権男女共同参画課 女性活躍推進担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3074

ファックス番号:028-623-3150

Email:jin-danjo@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告