重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和8(2026)年度「マロニエ県庁コンサート」ネーミングライツパートナーの募集について

2025年10月15日発表

ここから本文です。

令和8(2026)年度「マロニエ県庁コンサート」ネーミングライツパートナーの募集について

   栃木県では、本県文化芸術活動の振興を図るため、「マロニエ県庁コンサート」を支援していただくネーミングライツパートナー(以下「パートナー企業」という。)を募集します。

募集対象

  原則として、栃木県内に本店又は支店がある企業で、募集要項に定める要件を満たすもの

募集概要

 1.ネーミングライツの範囲

「マロニエ県庁コンサート」の事業名に、企業名又は商品名(ブランド名)を付けることができます。

今回の募集は、マロニエ県庁コンサートの命名権の売却に関するものです。

   マロニエ県庁コンサートの出演者については、別途公募し、県が選定します。

 2.応募条件
(1)契約期間及び名称(愛称)使用期間

令和8(2026)年4月1日から令和9(2027)年3月31日まで

令和9(2027)~令和12(2030)年度においても本コンサート事業が継続される場合には、今回選定されたパートナー企業を優先交渉権者として、更新の協議を行います。

(2)最低募集価格

30万円(消費税及び地方消費税を含む。)

(3)名称(愛称)の提案

提案いただいた名称(愛称)をもとに協議の上、決定します。

申込方法

 (1)申込期間

令和7(2025)10月15日(水曜日)~11月14日(金曜日)【必着】

(持参又は郵送により下記の書類を提出してください。)

(2)提出書類

1.「マロニエ県庁コンサート」ネーミングライツ(命名権)申込書(様式1)

2.会社概要

3.直近の決算報告書

4.直近1年分の納税証明書(栃木県内県税事務所発行分)※栃木県の全税目の納税証明書

5.申立書(様式2)

選定方法

「マロニエ県庁コンサート」ネーミングライツ選定委員会において、名称(愛称)案、応募金額等の提案内容を勘案して選定します。

収入の活用方法

「栃木県文化振興基金」に全額繰り入れ、県内文化団体の活動等の助成に活用します。

  栃木県/栃木県文化振興基金について~寄附にご協力ください~

問合わせ・申込書の提出先

栃木県生活文化スポーツ部文化振興課  文化芸術担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階

電話番号:028-623-2153

ファックス番号:028-623-3426

Email:bunkashinko@pref.tochigi.lg.jp

お問い合わせ

文化振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階

電話番号:028-623-2153

ファックス番号:028-623-3426

Email:bunkashinko@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告