重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 第48回栃木県文化振興大会の開催について

2025年1月28日発表

ここから本文です。

第48回栃木県文化振興大会の開催について

  栃木県文化協会及び栃木県等の主催により、第48回栃木県文化振興大会を以下のとおり開催します。
  本大会の記念式典では、栃木県文化協会の顕彰事業である文化選奨及び文化奨励賞受賞者の表彰並びに日光杉並木街道植樹400年記念「日光杉並木映像作品コンテスト」受賞者の表彰を併せて行います。

1 開催日時

  令和7(2025)年1月31日(金曜日)12時30分~15時15分

2 開催場所

  とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木市栃木文化会館)栃木市旭町12番16号

3 開催目的

  社会の変化と時代の進展に伴い、県民の文化への志向がますます高まる中、文化活動に携わる関係者が一堂に会して、文化の交流を図り、地域文化の振興に資する。

4 開催内容

(1)ウェルカムコンサート  12時30分~12時50分

  創作太鼓保存会 西方ふるさと太鼓(栃木市)

(2)記念式典  13時~13時30分

【文化選奨・文化奨励賞表彰式】
 文化選奨:平澤 登(ひらさわ のぼる)氏(竹工芸)
 文化奨励賞:井口 大輔(いぐち だいすけ)氏(陶芸)

【「日光杉並木映像作品コンテスト」表彰式】
 栃木県知事賞・U25賞:学校法人宇都宮美術学院 宇都宮メディア・アーツ専門学校
 栃木県文化協会長賞:山本 司(やまもと つかさ)氏
 日光杉並木特別賞:yoko2(よこツー)

(3)「日光杉並木映像作品コンテスト」受賞作品上映  13時50分~14時

(4)アトラクション  14時5分~15時

「栃木市・壬生町 時間の旅」下都賀西部ブロック文化協会合同発表
【出演団体】
 吟舞道西峰流・日本詩吟学院(壬生町)、貢風会(栃木市)、藤岡八木節愛好会(栃木市)、
 現代邦楽研究会 箏藍の会(栃木市)、栃木市合唱連盟(栃木市)、直派若柳流英都会(栃木市)、
 コスモス岩舟(栃木市)、岩舟ハーモニカ(栃木市)
【ナレーション】
 吟道秋水流総本部(栃木市)

(5)特別企画

【特別展示】
 文化選奨・文化奨励賞受賞者の作品展示(11時~15時15分)
【作品展】
 下都賀西部ブロック文化協会会員の作品展示(11時~15時15分)
【茶席】
 栃木市茶華道協会による呈茶、華道展示(11時~13時)

お問い合わせ

文化振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階

電話番号:028-623-2153

ファックス番号:028-623-3426

Email:bunkashinko@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告