重要なお知らせ
2025年8月18日発表
ここから本文です。
「とちぎの歴史・文化」を活かした文化観光や観光客の周遊の促進を図るため、県と関東自動車株式会社との共同企画による路線バス企画乗車券「日光杉並木っぷ」を販売しますので、お知らせします。
本乗車券は、日光杉並木が令和7(2025)年に植樹開始から400年を迎えたことを記念した取組の一環であり、対象区間内で乗り降りが自由にできるとともに、県立博物館・美術館や宇都宮・日光市内沿線の協力施設でのサービスが受けられるお得な乗車券です。
本乗車券を活用し、日光杉並木街道をはじめとした「とちぎの歴史・文化」の魅力に触れる「とちぎ旅」をお楽しみください。
日光杉並木っぷ(にっこうすぎなみきっぷ)
・関東自動車が運行する「日光東照宮線」(JR宇都宮駅西口~日光東照宮)の全ての停留所で乗り降り自由(2日間有効)
・日光東照宮線と重複している区間であれば、関東自動車が運行するほかの路線にも乗車可能
・乗車券の提示で、県立博物館・美術館をはじめ13施設で割引等のサービスあり
令和7(2025)年9月1日(月曜日)
大人券 2,500円
関東自動車 宇都宮駅前定期券センター
※問い合わせ先
関東自動車株式会社 路線バス部 電話0570-031811(営業時間/平日9時~18時)
お問い合わせ
文化振興課 文化企画担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階
電話番号:028-623-2152
ファックス番号:028-623-3426