第79回栃木県芸術祭美術展イベントのお知らせについて
第79回栃木県芸術祭美術展イベントの参加者を次のとおり募集します。
募集内容
洋画部門《版画のたのしみ》
- 日時 9月20日(土曜日) 10時~12時
- 講師 渡辺 勲(栃木県版画協会会長)
- 定員 20名(要事前申込・先着順)
- 対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
- 会場 栃木県立美術館 普及分館
- 参加費 1,200円
書道部門《雁塔聖教序の超絶技巧に学ぶ古法と筆理》
- 日時 10月25日(土曜日) 13時30分~15時30分
- 講師 磯 翠茗(栃木県書道連盟常任理事・書展部長)
- 定員 40名(要事前申込・先着順)
- 対象 高校生以上
- 会場 栃木県立美術館 普及分館
- 参加費 500円
日本画部門《①はじめての日本画講座4 ~絵具について~、②「鳥獣戯画」模写》
- 日時 11月1日(土曜日) 13時30分~16時
- 講師
① 阿良山 早苗(栃木県芸術祭専門委員・審査員、日本美術院 院友)
② 中村 晃子(日本美術院 院友)
- 定員 各15名(要事前申込・先着順)
- 対象 中学生以上
- 会場 栃木県立美術館 普及分館
- 参加費 1,000円
※ 内容、持ち物等の詳細は別添のイベントチラシをご参照ください。
申込み・問合せ先
参加ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号をご記入のうえ、ハガキ又はファックスでお早めにお申し込みください。
〒320-8530 宇都宮市本町1-8 栃木県文化協会事務局
TEL028-643-5288 FAX028-643-5296