ホーム > ましこ世間遺産 「妙伝寺の雅楽」

ここから本文です。

更新日:2025年3月26日

ましこ世間遺産 「妙伝寺の雅楽」

地域行事 県東

妙伝寺 妙伝寺

明治20年(1887)初め頃に妙伝寺第3世住職てん慶法師が兵庫県神戸市より伝えて以来、現在に至る。奉納日は、正月会(1月1日)、降誕会(5月20日)、報恩講(12月11日、12日)で、法要の開始時及び終わりに演奏されます。町指定無形民俗文化財。

開催日

  • 2025年5月20日 (火曜日)

開催場所

妙伝寺(益子町山本724)

料金

無料

問い合わせ

益子町生涯学習課
文化係
0285-72-3101