重要なお知らせ
2025年9月18日発表
ここから本文です。
栃木県環境影響評価条例に基づき、下記のとおり令和7(2025)年度第3回栃木県環境影響評価技術審査会を開催しますので、傍聴を希望される方は、次に定める手続に従って傍聴してください。
記
1 日時 令和7(2025)年9月29日(月曜日) 13時00分から15時00分まで
2 場所 栃木県大田原市本町2丁目2828-4
那須庁舎 会議室401・402 ※オンラインも含めたハイブリッド会議
3 議 題
(1) (仮称)那須塩原市における産業廃棄物処理施設設置事業(管理型最終処分場)の概要について
(2) (仮称)那須塩原市における産業廃棄物処理施設設置事業(管理型最終処分場)環境影響評価方法書について
(3) その他
4 傍聴定員及び傍聴手続き
(1)会場での傍聴を希望の場合(傍聴定員 10名)
・傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
・会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
・受付開始時間は当日午前12時30分からです。
・傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
(2)オンラインでの傍聴を希望の場合(定員:制限なし)
・Microsoft Teamsにより会議を行います。
・傍聴を御希望の方は下記メールアドレスに、9月25日(木曜日)午後1時までに御連絡ください。
・別途Teamsのオンライン会議URLを前日までに送付いたしますので、上記の開催予定時刻までに接続をお願いします。
5 問合わせ先 栃木県環境影響評価技術審査会事務局
(栃木県環境森林部環境森林政策課環境立県戦略室)
電話:028-623-3294 FAX:028-623-3259
Mail:kankyo-shirin@pref.tochigi.lg.jp
お問い合わせ
環境森林政策課 環境立県戦略室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3258
ファックス番号:028-623-3259