重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和7(2025)年度栃木県地球温暖化防止活動推進員委嘱状交付式及び感謝状贈呈式の開催

2025年5月8日発表

ここから本文です。

令和7(2025)年度栃木県地球温暖化防止活動推進員委嘱状交付式及び感謝状贈呈式の開催

 標題の件につきまして、下記のとおり実施します。

                    記

1 日時 令和7(2025)年5月12日(月曜日) 午後2時から午後2時20分まで

2 場所 栃木県庁 本館9階 会議室3

3 内容

  (1)委嘱状の交付

   ア 令和7(2025)年度新規委嘱者数 17名

     ※推進員の合計人数96名

     (令和7(2025)年度委嘱59名、令和6(2024)年度委嘱37名)

   イ 委嘱期間 2年間(令和7(2025)年4月1日から令和9(2027)年3月31日)

  (2)感謝状の贈呈

    [知事表彰]

    糟川 静男(かすかわ しずお)氏 [小山市]

    時庭 勝彦(ときにわ かつひこ)氏[那須塩原市]

    [部長表彰]

    浦井 勇   (うらい いさむ)氏 [宇都宮市]

    松枝 信子(まつえだ のぶこ)氏 [真岡市]

 

 

 【参考】

 ○「栃木県地球温暖化防止活動推進員」について

  「地球温暖化対策の推進に関する法律」(平成10年法律第117号)第37条第1項の規定に基づき知事が委嘱する者で、地域住民に対して地球温暖化の現状や対策等に関する知識の普及啓発活動を行うことで、地球温暖化対策を推進する役割を担っている。

○知事表彰及び環境森林部長表彰について

 地域における温暖化防止活動に顕著な功績があり、他の模範となる活動を行っている推進員を表彰するもの。

 

お問い合わせ

気候変動対策課 気候変動適応担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3187

ファックス番号:028-623-3259

Email:kikou-hendou@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告