重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和7(2025)年度自治医科大学栃木県枠及び獨協医科大学栃木県地域枠新入生への知事激励について

2025年7月24日発表

ここから本文です。

令和7(2025)年度自治医科大学栃木県枠及び獨協医科大学栃木県地域枠新入生への知事激励について

県では、自治医科大学及び獨協医科大学と連携し、将来、栃木県の地域医療に貢献しようとする志を持った医学生を「自治医科大学栃木県枠」、「獨協医科大学栃木県地域枠」として選抜しています。
この度、令和7(2025)年度の入学者(自治医科大学、獨協医科大学)を対象として、次のとおり知事激励会を開催することとしましたので、お知らせします。

知事激励会の概要

日時

和7(2025)年7月29日(火曜日)9時30分から9時45分まで

会場

木県庁本館6 階大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20)

内容

  1. 学生による自己紹介、目指す医師像及び地域医療への思いの発表
  2. 知事からの激励
  3. 記念撮影

栃木県医師養成制度について

県は、栃木県内で勤務する医師を確保するため、医学生に修学資金を貸与する制度を設けています。

修学資金の貸与を受けた自治医科大学及び獨協医科大学の学生は、大学卒業後、貸与を受けた期間の1.5倍の期間、栃木県職員として県が指定する県内の公的医療機関等で勤務することで、その返還が免除されます。

細は、以下のホームページを御確認ください。

栃木県/栃木県医師養成制度について 

お問い合わせ

医療政策課 地域医療担当(医師養成)

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3145

ファックス番号:028-623-3131

Email:tic@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告