重要なお知らせ
2024年9月10日発表
ここから本文です。
令和6(2024)年10月19日(土曜日)から22日(火曜日)までの4日間、鳥取県において開催される第36回全国健康福祉祭とっとり大会(ねんりんピックはばたけ鳥取2024)に参加する栃木県選手団の結団式を次のとおり開催します。
令和6(2024)年9月17日(火曜日)午後2時00分から午後3時00分まで
パルティ とちぎ男女共同参画センター ホール
選手団紹介、団旗授与、激励のことば、選手宣誓、美術展出品者表彰
総勢136名(選手126名、役員10名)
【団長】
小川 俊彦(おがわ としひこ)/(福)とちぎ健康福祉協会理事長
【旗手】
神山 繁(かみやま しげる)キャプテン/ソフトバレーボール/72歳/宇都宮市在住
【選手宣誓】
髙橋 慎一(たかはし しんいち)選手/太極拳/80歳/矢板市在住
【平均年齢】
70.2歳
【最高齢者】
男性:沼尾 憲彌(ぬまお けんや)選手/卓球/86歳/日光市在住
女性:那須 芙美子(なす ふみこ)選手/水泳/88歳/那須塩原市在住
(年齢の基準日は令和7(2025)年4月1日)
卓球(倉吉市)、テニス(鳥取市)、ソフトテニス(米子市・北栄町・日野町)、ソフトボール(米子市・琴浦町・大山町・南部町)、ゲートボール(鳥取市)、ペタンク(三朝町)、ゴルフ(伯耆町)、マラソン(岩美町)、弓道(米子市)、剣道(米子市)、水泳(米子市)、グラウンド・ゴルフ(湯梨浜町)、サッカー(鳥取市)、ソフトバレーボール(境港市)、太極拳(鳥取市)、ターゲット・バードゴルフ(日吉津村)、ダンススポーツ(米子市)、将棋(八頭町)、健康マージャン(若桜町) 以上19種目
(福)とちぎ健康福祉協会(電話:028-650-3366)
お問い合わせ
高齢対策課 生きがいづくり担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3048
ファックス番号:028-623-3058
Email:kaigo@pref.tochigi.lg.jp