重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和6年度脳卒中啓発プロジェクト研修会を開催します!

2025年2月19日発表

ここから本文です。

令和6年度脳卒中啓発プロジェクト研修会を開催します!

 

概要

 本研修会は、脳卒中啓発プロジェクト参加団体の日頃の啓発活動を促進するため、脳卒中に関する基礎的知識や発症予防法などについて理解を深めるものです。

 今年度は、脳卒中予防のための食生活について学び、生活環境の重要性を認識するとともに、脳卒中予防の取組を促します。

 

テーマ

 食生活の改善で脳卒中を予防しよう!

 

対象者

 健康長寿とちぎづくり県民会議会員、重点プロジェクト参加団体 

 

日時・開催方法

 令和7(2025)年3月7日(金)14:00~15:00

 開催方法 オンライン

 

研修会内容 

 演題 「倒れる前の予防策  ~食事と栄養でできること~」

 講師 獨協医科大学病院栄養部 管理栄養士 繪面友香子 氏

 

参加申込

 下記URLから必要事項を入力のうえお申込みください。

 https://forms.office.com/r/wF6een0Tbw(外部サイトへリンク)

 

その他

 ・主催:栃木県

 ・当日参加が難しい方向けにアーカイブを配信します。

  また、当日参加される方へは事前に資料を提供いたします。

 

お問い合わせ

健康増進課 がん・生活習慣病担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3095

ファックス番号:028-623-3920

Email:kenko-zoshin@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告