重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 第21回栃木県障害者スポーツ大会の開催について

2025年5月16日発表

ここから本文です。

第21回栃木県障害者スポーツ大会の開催について

(概要)

1大会の目的

この大会は、障害者が競技等を通じて健康の保持・増進を図るとともに、県民の障害に対する理解を深め、障害者の自立と社会参加を促進することを目的としています。

2実施競技・開催日・会場・競技時間

令和7(2025)年5月25日(日曜日)8時30分~15時35分ほか下表のとおり

期日 競技名等 会場

競技開始時刻(予定)

競技終了時刻(予定)

5月25日

(日曜日)

開会式

閉会式

栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎ

陸上競技

栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎ

9時45分 15時20分
水泳 日環アリーナ栃木屋内水泳場 10時 12時5分
アーチェリー みずほの中央公園アーチェリー場 10時 12時30分
卓球 日環アリーナ栃木メインアリーナ 10時 正午
サウンドテーブルテニス 日環アリーナ栃木多目的スタジオA 10時 13時
フライングディスク

栃木県総合運動公園多目的広場(投てき場)

10時 14時30分
ボッチャ 日環アリーナ栃木サブアリーナ 9時30分 14時
ボウリング 宇都宮第二トーヨーボウル 14時 15時15分

小雨決行、荒天の場合は中止

実施態度については、(特非)栃木県障害者スポーツ協会のホームページでご確認ください。

3参加者

選手、役員、ボランティアなど関係者約2,700名

4主催者

栃木県、栃木県教育委員会、宇都宮市、(福)栃木県社会福祉協議会、栃木県身体障害者団体連絡協議会、栃木県特別支援学校長会、(特非)栃木県障害施設・事業協会、(一社)栃木県手をつなぐ育成会、栃木県中学校教育研究会特別支援教育部会、(一財)栃木県精神衛生協会、(特非)栃木県障害者スポーツ協会

お問い合わせ

障害福祉課 社会参加促進担当文化スポーツ推進チーム

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3623

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告