重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 食中毒の発生について

2025年1月31日発表

ここから本文です。

食中毒の発生について

令和7(2025)年1月27日(月)14時頃、県内の在住者から県西健康福祉センター(県西保健所)に「令和7年1月24日(金)19時30分頃、職場の同僚14名で鹿沼市内の飲食店を利用したところ、複数名が1月26日(日)から発熱、下痢、嘔吐等の症状を呈している。」との通報があり、当該飲食店を管轄する同センターが調査を開始した。

同センターによる調査の結果、1月24日(金)に当該飲食店で食事をした1グループ14名のうち9名が発熱、下痢等の食中毒症状を呈していることが判明した。

発症者に共通する食事は1月24日(金)に当該飲食店で調理、提供された食事に限られていること、発症者の症状や発症日時等に共通性があること、発症者及び調理従事者の便からノロウイルスが検出され、発症者の症状がノロウイルスによるものと一致していること、発症者を診察した医師から食中毒の届出があったことから、当該飲食店が調理、提供した食事を原因とする食中毒と断定した。

なお、発症者は全員快方に向かっている。

 

◎食品関係事業者等食品を取り扱う方は、特に次の点に注意し、ノロウイルス食中毒を予防しましょう!

(別添リーフレット参照)

適切な手洗いの励行(トイレ使用後や調理前等、石けんでこまめに手を洗う)

健康管理の徹底(下痢、嘔吐等の症状がある場合には、調理に従事しない)

調理器具等の適切な消毒(煮沸や次亜塩素酸ナトリウム液などによる消毒を実施)

使い捨て手袋等の適切な着用(素手で直接食品に触れない)など

お問い合わせ

医薬・生活衛生課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階

電話番号:028-623-3109

ファックス番号:028-623-3116

Email:iyakueisei@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告