重要なお知らせ
2024年10月3日発表
ここから本文です。
下記のとおり「お薬相談・展示会」を開催します。
このイベントは、「薬と健康の週間」の一環として「薬と健康のかけはし・あなたの身近に薬剤師」をテーマに、薬の持つ特性及び取扱い並びに薬剤師の役割に関する正しい知識を広く県民の間に浸透させることにより、県民の保健衛生の維持向上に寄与することを目的としています。
薬剤師によるお薬相談や子ども模擬調剤体験の他、覚醒剤・大麻などの違法薬物の乱用防止の啓発などを行います。
「薬と健康の週間」について
医薬品や薬剤師等の専門家の役割に関する正しい知識を広く国民の間に浸透させることにより、国民の保健衛生の維持向上に寄与することを目的として、10月17日から10月23日までの1週間を「薬と健康の週間」として全国的に実施されています。
令和6(2024)年10月13日(日曜日) 午前10時から午後4時まで
ライトキューブ宇都宮1階
(宇都宮市宮みらい1‐20)
一般社団法人栃木県薬剤師会、一般社団法人栃木県病院薬剤師会、一般社団法人宇都宮市薬剤師会、栃木県薬事工業会
1.薬剤師によるお薬・健康サポートに関する相談
2.ちびっ子調剤体験
3.生活習慣病に関するパンフレット配布
4.かかりつけ薬局・薬剤師に関するアンケート
5.あなたの健康に役立つパネル展示
6.実験コーナー
7.薬局・薬剤師に関する動画再生
8.覚醒剤・大麻などの違法薬物模型の展示&解説
9.健康チェックコーナー 等
<市民向け講座>
【第1部】13:00~14:00
「マイナンバーカード(保険証利用)の上手な使い方」
講師:佐久間 千咲氏(厚生労働省医薬局総務課主査)
【第2部】14:00~15:00
「認知症かな?と思ったら、どうしたらいいか教えます」
講師:吉村 章氏(群馬県認知症疾患医療センター日新病院)
参加無料(事前申し込み不要)
お問い合わせ
医薬・生活衛生課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館5階
電話番号:028-623-3120
ファックス番号:028-623-3116