重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 女性デジタルワークシェアリングモデル事業の受講者募集について

2025年5月19日発表

ここから本文です。

女性デジタルワークシェアリングモデル事業の受講者募集について

  県では、時間や場所に制約のない、自由度のある働き方などを希望する女性に対して、必要なデジタルスキルの習得プログラムを提供するとともに、勤務時間などの希望に応じて、当該スキルを活用したワークシェアリングで行う仕事をマッチングするなど、県内の女性に対して、新しい働き方の選択肢を提案するため、以下のとおり、女性デジタルワークシェアリングモデル事業の受講者を募集しますので、お知らせします。

1  事業愛称

  栃木でじたるわ~く女子プロジェクト

2  募集期間     

  令和7(2025)年5月19日(月曜日)から  8月6日(水曜日)

3  対象

   以下、(1)から(5)に該当する方
     (1)県内在住の18歳以上の女性
     (2)多様な働き方を希望し、就労意欲がある方
     (3)推奨する学習環境を用意できる方(専用HPで確認可能)
     (4)Gmailアドレスをお持ちの方 ※無料で取得可能です。
     (5)受講後のアンケート等にご協力いただける方

4  受講期間

 令和7(2025)年9月1日(月曜日)から  令和8(2026)年1月9日(金曜日)

5  その他

      詳しくは、専用ページをご確認ください。

  栃木でじたるわ~く女子プロジェクト 専用ページ https://digital-women.maia.co.jp/tochigi/
  メール : digital-women@maia.co.jp

       ※本事務局は、株式会社MAIAが運営しております。

 

お問い合わせ

産業政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3203

ファックス番号:028-623-3167

Email:sangyoshinko@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告