重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 「“ヒット”商品創出支援事業」におけるテストマーケティング第1弾の実施について

2025年1月27日発表

ここから本文です。

「“ヒット”商品創出支援事業」におけるテストマーケティング第1弾の実施について

 栃木県からの新たなヒット商品の創出を目指す「“ヒット”商品創出支援事業」において取り組んだ商品について、テストマーケティングを目的とした期間限定販売フェアを以下のとおり実施します。※週末には数量限定で試食の実施を予定

 

1 開催期間

 令和7(2025)年2月7日(金)から令和7(2025)年2月23日(日)まで

2 開催場所

 AKOMEYA TOKYO 以下3店舗(11:00から18:00まで、試食は無くなり次第終了)

 ①AKOMEYA TOKYO in la kagū(東京都新宿区矢来町67番地)

  試食実施:2/7~2/9

 ②AKOMEYA TOKYO NEWoMan 新宿(東京都新宿区4-1-6 NEWoMan新宿1F)

  試食実施:2/14~2/16

 ③AKOMEYA TOKYO 横浜ポルタ(神奈川県横浜市西区高島2丁目16番B1 横浜駅東口地下街ポルタ)

  試食実施:2/21~2/23

 ※全国から厳選されたお米と、お米に相性抜群のご飯のお供、出汁などの食品や、食器・調理道具などを扱うライフスタイルショップ

3 販売予定商品

 ①とちぎのいちご すいーと味、とちぎのいちご どらい味 各840円(有限会社ウィンウィン(宇都宮市))

 ②ブラウンチーズバウム 1,500円(株式会社那須村屋 フィンランドの森メッツァアイカ(那須町))

 ③いちごの葉クッキー 1,100円(株式会社DOウェル(宇都宮市))

 ④とちぎ和牛ハンバーグ、ヤシオマスフレーク、那須ポークタコミート 各800円(株式会社ミツボシフーズ(那須塩原市))

4 「“ヒット”商品創出支援事業」とは

  フードバレーとちぎ推進協議会の会員事業者に対し、商品のブラッシュアップや販路開拓、

  広報戦略等の各工程に特化した専門家を派遣し、伴走支援を行いヒット商品の創出を図る

  事業

 

 

 

お問い合わせ

産業政策課 フードバレーチーム

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3203

ファックス番号:028-623-3167

Email:sangyo@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告