重要なお知らせ
2025年8月8日発表
ここから本文です。
栃木県産業技術センターでは、機械技術講習会Ⅰ「走査型電子顕微鏡の基本原理と実用例」の参加者を募集します。
本講習会では、走査型電子顕微鏡(SEM)の基本原理や観察ノウハウをわかりやすく解説するとともに、金属破断面・自動車部品・電子部品・異物解析の事例紹介を行います。
1 日時
令和7(2025)年9月12日(金曜日) 13時30分から16時30分
2 開催場所
栃木県産業技術センター 大会議室 (宇都宮市ゆいの杜1-5-20 とちぎ産業創造プラザ内)
3 開催内容
・講演 走査型電子顕微鏡(SEM)の基本原理や観察ノウハウの解説と事例紹介
・見学 センター保有のSEM「日立ハイテク SU3800」の見学
4 定員 30名
5 参加費 無料
6 申込方法
申込フォームまたは別紙の申込書でFAX
・申込フォーム:https://tochigi-network.com/event/2845
・FAX送信先 :028-667-9430
7 申込期限
令和7(2025)年9月5日(金曜日)
8 問い合わせ先
栃木県産業技術センター 機械電子技術部 機械加工研究室
TEL:028-670-3396
お問い合わせ
工業振興課 ものづくり企業支援室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3192
ファックス番号:028-623-3945