重要なお知らせ
2025年8月8日発表
ここから本文です。
県では、県内事業者のBCP策定を支援しており、その一環として、以下のとおりセミナーを開催します。
セミナーでは、事業継続力強化計画認定制度の概要について説明するほか、実際に計画を作成することで、自然災害等の発生が事業活動に与える影響や防災・減災の事前対策に関する理解を深めます。
令和7(2025)年9月19日(金曜日)13時30分から16時00分
県庁本館6階大会議室1(宇都宮市塙田1-1-20)
栃木県
【第1部】「事業継続力強化計画認定制度の概要」(50分)
講師:独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部 企業支援部 支援推進課
中小企業アドバイザー 佐藤 誠吾氏
・災害時の早期の事業復旧・継続には、いかに事前にリスクを想定し、対策を立てておくかが重要です。制度概要・メリット、国の支援策等をご説明します。
【第2部】「ジギョケイ策定ワークショップ」(85分)
講師:東京海上日動火災保険株式会社
・講師の解説を受けながら、策定ツール(Excel)を使用し、実際に計画を作成します。
県内の中小企業・小規模事業者
先着30名(参加費無料)
栃木県 産業労働観光部 経営支援課 中小・小規模企業支援室
TEL:028-623-3173 FAX:028-623-3340
E-mail:shienshitsu@pref.tochigi.lg.jp
申込期限:令和7(2025)年9月5日(金曜日)
※申込方法等の詳細は、別紙を御確認ください。
お問い合わせ
経営支援課 中小・小規模企業支援室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3173
ファックス番号:028-623-3340