重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 県央産業技術専門校における栃木県設備業協会三設未来会による出前授業の実施について

2025年9月5日発表

ここから本文です。

県央産業技術専門校における栃木県設備業協会三設未来会による出前授業の実施について

 栃木県立県央産業技術専門校において、県央産業技術専門校訓練生の就業意識・意欲の向上と建設業界の若手技能者の確保・育成を図ることを目的として、一般社団法人栃木県設備業協会三設未来会による出前授業を実施します。

1 日時

令和7(2025)年9月9日(火曜日) 9時30分から16時15分まで

2 場所

県央産業技術専門校 建築設備科実習場及び別館2階

(宇都宮市平出工業団地48-4)

3 講師

栃木県設備業協会三設未来会会員 約30名

三設未来会とは

一般社団法人栃木県設備業協会内で、管工事・電気工事・塗装工事の3つの部会の若い世代で構成されている組織。

4 参加者

県央産業技術専門校訓練生 計21名

  • 建築設備科 1年生7名
  • 電気工事科 1年生6名
  • 木造建築科 1年生8名
5 実施内容
(1)座学 9時30分~10時15分
(2)実技 10時25分~12時、13時~14時35分
  • 建築設備科:排水設備の施工と施工不良例
  • 電気工事科:電気設備の保守点検及び照明器具交換作業
  • 木造建築科:校内壁面を使用した塗装工事の実施
(3)職種別企業説明会 14時45分~16時15分
6 取材について

取材を希望する場合は、県央産業技術専門校にご連絡ください。

県央産業技術専門校 総務課(028-689-6374)

 

お問い合わせ

労働政策課 産業人材育成担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3235

ファックス番号:028-623-3225

Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告