重要なお知らせ
2024年12月24日発表
ここから本文です。
1 調査の概要
この調査は、厚生労働省が、労働組合組織の実態を明らかにすることを目的として、全国の全ての産業における労働組合を対象に、毎年6月30日現在で実施しているものです。
この度、栃木県分を集計した結果がまとまりましたので、その概況をお知らせします。
2 主な調査結果
(1) 労働組合及び労働組合員の状況
・労働組合数は、646組合で、昨年より3組合(0.5%)減少
・労働組合員数は、143,588人で、昨年より1,142人(0.8%)減少
・推定組織率は、16.9%で、昨年より0.1ポイント減少
(2) 産業別の状況
労働組合数、労働組合員数ともに「製造業」が最も多く、労働組合数は240組合で全体の37.2%、労働組合員数は55,270人で全体の38.5%となっています。
(3) 企業規模別の状況
労働組合数、労働組合員数ともに企業規模5,000人以上が最も多く、労働組合数は126組合で全体の19.5%、労働組合員数は57,748人で全体の40.2%となっています。
(4) 適用法規別の状況
労働組合数、労働組合員数ともに「労働組合法」適用が最も多く、労働組合数は554組合で全体の85.8%、労働組合員数は118,288人で全体の82.4%を占めています。
お問い合わせ
労働政策課 労働経済・福祉担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3217
ファックス番号:028-623-3225