重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和6(2024)年度とちぎマイスター認定証交付式の開催について

2025年2月7日発表

ここから本文です。

令和6(2024)年度とちぎマイスター認定証交付式の開催について

  県では、優れた技能者を「とちぎマイスター」として認定し、ものづくりの現場や教育機関等において、ものづくり振興や技能の維持・継承に向けて若年技能者への活動を行っていただいています。
  今年度、新たに6名を認定し、認定証交付式を下記のとおり開催しますのでお知らせします。
  なお、今回認定される方を含めた認定者数は、49職種延べ221名となります。

                                      記

1 日時
  令和7(2025)年2月14日(金曜日)   午後2時から

2 会場
  栃木県庁   昭和館正庁

3 新規認定者
  (1)金属熱処理職種
     金成  恒三(かんなり  こうぞう)氏  (日産自動車株式会社栃木工場)
  (2)工場板金職種
     辻澤  広二(つじさわ  こうじ)氏  (日産自動車株式会社栃木工場)
     ※「辻」のしんにょうは、点二つです。
        環境によっては正しく表示できないことがあります。
  (3)仕上げ職種
     半田  亘(はんだ  わたる)氏  (日産自動車株式会社栃木工場)
  (4)建築大工職種
     尾花  守教(おばな  もりゆき)氏  (有限会社オバナ工務店)
  (5)かわらぶき職種
     金原  隆幸(かねはら  たかゆき)氏  (金原屋根工事店)
  (6)塗装職種
     寺内  渉(てらうち  わたる)氏  (さくら塗工株式会社)

お問い合わせ

労働政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3234

ファックス番号:028-623-3225

Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告