重要なお知らせ
2024年10月16日発表
ここから本文です。
グリーン・ツーリズム活動の拡大を図り、本県農村地域への誘客を促進するため、グリーン・ツーリズム実践者等を対象とした研修会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
記
1 日時
10月30日(水曜日) 13時から15時(受付12時45分から)
2 会場
栃木県総合文化センター 第1会議室(宇都宮市本町1-8)
3 主催
栃木県、栃木県グリーン・ツーリズムネットワーク
(運営:NPO法人とちぎユースサポーターズネットワーク、Kitrip Nikko)
4 対象者
栃木県グリーン・ツーリズムネットワーク会員、グリーン・ツーリズム実践者、農業者、観光事業関係者、地域振興関係者、市町・県の職員、その他グリーン・ツーリズム等の取組に興味のある方 定員100名
5 内容
(1)講演 「足下の宝を見つめて暮らしを楽しむ」(60分)
講師 株式会社石見銀山群言堂グループ 取締役 松場 登美 氏
(2)トークセッション 「足下の宝を見つけ、訪れた人に楽しんでもらうには?」(40分)
パネリスト 株式会社石見銀山群言堂グループ 取締役 松場 登美 氏
momo farm(農家民宿「花園創」) 代表 西岡 智子 氏
モデレーター Kitrip Nikko 代表 木藤 利栄子 氏
(3)意見交換、情報提供(15分)
6 その他
詳細は、別添開催要領及びチラシを御覧ください。(※参加申込は、申込フォームから又はFAXにより10月25日(金曜日)までに行ってください。)
取材を希望される場合には、10月24日(木曜日)までに農村振興課宛て御連絡ください。
お問い合わせ
農村振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-2333
ファックス番号:028-623-2337