重要なお知らせ
2025年8月28日発表
ここから本文です。
ねぎ、にら、たまねぎ等のネギ属作物を好み、その他の野菜類、豆類、花き類を幅広く加害するシロイチモジヨトウが平年より多く確認され、今後の被害拡大が懸念されることから、本日付けで下記のとおり注意報を発表しましたのでお知らせします。
記
1 注意報の名称
令和7(2025)年度 病害虫発生予察注意報 第4号
2 注意報の概要
(1)発生状況
8月のねぎ及び大豆の巡回調査において、シロイチモジヨトウ幼虫の発生が過去の調査と比較して最も多かった。
(2)発生が多い要因
気象予報では、シロイチモジヨトウの増殖や活動に好適な条件が続いているため。
(3)今後想定される影響
広食性のため、様々な作物での被害が発生する可能性がある。
(4)防除対策
添付資料参照
その他の詳細な情報については、県農業総合研究センターのホームページを御参照ください。
ホームページ https://www.pref.tochigi.lg.jp/g59/boujo/yosatsu.html
お問い合わせ
農業総合研究センター
〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1080
電話番号:028-665-1244
ファックス番号:028-665-1759