重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 【注意報】水稲における斑点米カメムシ類の発生

2025年7月14日発表

ここから本文です。

【注意報】水稲における斑点米カメムシ類の発生


 斑点米を発生させるカメムシ類が平年の約2倍と多く確認され、今後の米の収量減少や品質低下が懸念されることから、本日付けで下記のとおり注意報を発表しましたのでお知らせします。

1 注意報の名称

令和7(2025)年度 病害虫発生予察注意報 第3号

2 注意報の概要

(1)発生状況

 雑草地等における斑点米カメムシ類すくい取り調査の結果、捕獲頭数は平年の212%と多かった。

(2)発生が多い要因

 前年の発生量及び越冬量が増加しているほか、6月以降の高温少雨傾向が斑点米カメムシ類の活動や増殖に好適な条件だったため。

(3)今後想定される影響

 今後も高温傾向が続くと予想され、斑点米カメムシ類の活動や増殖が活発となることで、不稔による収量減少や斑点米の発生による品質低下につながる可能性がある。

(4)防除対策

 添付資料参照


その他の詳細な情報については、県農業総合研究センターのホームページを御参照ください。
ホームページ https://www.pref.tochigi.lg.jp/g59/boujo/yosatsu.html

お問い合わせ

農業総合研究センター 環境技術指導部 防除課

〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1080

電話番号:028-665-1244

ファックス番号:028-665-1759

Email:nougyou-s@pref.tochigi.lg.jp

経営技術課 グリーン農業推進担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2285

ファックス番号:028-623-2315

Email:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告