重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > トチノフェア2024~とちぎで農業をはじめるフェア~

2024年10月7日発表

ここから本文です。

トチノフェア2024~とちぎで農業をはじめるフェア~

 県内の市町やJAなどのサポート機関が一堂に集まり、本県で農業を始めたい方を対象とした就農までの道筋や資金面、生活面などに関する相談をお受けする就農相談会を以下のとおり開催しますのでお知らせします。また、就農に向けた様々なセミナーも同時開催いたします。
 県内在住者だけでなく、県外からの移住や半農半Xで農業に携わりたい方からの相談も受け付けております。

1  日時

    10月26日(土曜日)  10時~16時

2  主催

    栃木県、JAグループ栃木、

    とちぎ農業経営・就農支援センター((公財)栃木県農業振興公社)

3  場所

    栃木県JAビル3F大研修室ABC(宇都宮市平出工業団地9-25)

4  内容

    (1)個別相談会(10時00分~16時00分)

         就農までの道筋、栽培作物の選定、研修制度等についての個別相談

    (2)新規就農セミナー、新規参入意見交換会(10時00分~15時15分)

         新規就農に向けた先輩農家等による体験談やアドバイス、意見交換会等

5  相談受付団体(出展)

    農業者(新規参入先輩農家、「農」ある暮らしアドバイザー、有機農業推進アドバイザー)、

    栃木県、23市町、JAグループ、栃木県農業会議、栃木県農業振興公社、

    とちぎ暮らし・しごと支援センター、 栃木労働局・ハローワーク宇都宮、

    栃木県農業共済組合

   

6  予約・問合せ先  ※事前予約制

    とちぎ農業経営・就農支援センター(事務局:公益財団法人栃木県農業振興公社)

    電話028-648-9515

    メール   info@tochigi-agri.or.jp

お問い合わせ

経営技術課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2313

ファックス番号:028-623-2315

Email:agriinfo@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告