重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 12月の栃木県民牛乳消費拡大月間における取組

2025年11月21日発表

ここから本文です。

12月の栃木県民牛乳消費拡大月間における取組

 県では、8月と12月を「栃木県民牛乳消費拡大月間」と定め、県を挙げて牛乳の消費拡大に取り組んでいます。

 今年の12月「とちぎ☆冬ミルク」においては、昨年から継続する取組に加え、下記のとおり新たな取組を実施し、更なる牛乳乳製品の消費拡大を図って参ります。

 

                       記

1 新たな取組

・県庁生協喫茶やしお等で牛乳を使ったメニューの提供

 牛乳料理コンクールの入賞作品や牛乳を使ったメニューを喫茶やしお等で提供します。場所、提供日、内容などの詳細は別添を参照ください。

 

2 継続する取組

 県庁窓ガラスの装飾、オリジナル名刺のデータ配布、パック・トゥ・ザ・マウンテンなどを実施します。(詳細は別添を参照)

 

(参考)関係団体の取組

・とちぎ☆冬ミルクプレゼントキャンペーン

 期間:令和7(2025)年12月1日(月曜日)~令和8(2026)年1月31日(土曜日)

 応募方法:LINEまたは郵送

 

 

 

お問い合わせ

畜産振興課 生産流通担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2346

ファックス番号:028-623-2353

Email:chikusan@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告