トップ > 計画を活用される皆さまへ

計画を活用される皆さまへ
計画の役割
この計画は、郷土“とちぎ”の中長期的な将来像を描き、その実現に向け、県民の皆さんと共有すべき基本的な考え方や目標を明らかにするとともに、政策や施策の展開方向など、今後5か年間に県が行う仕事の進め方等をお示しする県政の基本指針です。
また、これからの“とちぎ”づくりを進めるためには、何よりも200万県民の力の結集が不可欠であり、県民や企業、各種団体、市町村など、すべての“とちぎ”づくりの担い手が一緒になって考え、そして行動していくための共通の目標を示すという役割を併せ持っています。
計画の期間
この計画は、21世紀初頭の県政の基本方向を描き、その実現に向けた平成18(2006)年度を初年度とする平成22(2010)年度までの5か年間の計画とします。
計画の基本構成
|