重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和7(2025)年度第1回栃木県無人自動運転移動サービス推進協議会の開催について

2025年10月9日発表

ここから本文です。

令和7(2025)年度第1回栃木県無人自動運転移動サービス推進協議会の開催について

 

  令和7(2025)年度第1回栃木県無人自動運転移動サービス推進協議会について、下記のとおり開催します。

栃木県無人自動運転移動サービス推進協議会について

  無人自動運転の実用化に向けて、新たな技術の開発、関係法令の整備等が急速に進む中、県内各地域の特性に応じて、公共交通機関への自動運転システムの導入を促進し、持続可能な公共交通サービスの提供を確保するため、「栃木県無人自動運転移動サービス推進協議会」を設置しています。

  協議会の委員等として、県内の公共交通事業者、公共交通関係団体、自動車関連企業、学識経験者等に参画していただいております。

令和7(2025)年度第1回協議会の概要

1 日時  令和7(2025)年10月16日(木曜日)午後1時から

2 会場  栃木県庁研修館  302研修室

3 内容

 (1) 令和7年度の取組内容について

 (2) 日光市における実証実験の概要について

 (3) 下野市における実証実験の概要について

 (4) 小山市における実証実験の概要について

4 傍聴定員

 ・先着10名

 ・傍聴を希望する方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。

 ・会場受付にて、氏名と住所を御記入願います。

 ・受付開始時間は、当日午後0時45分です。

 ・傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。

お問い合わせ

交通政策課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階

電話番号:028-623-2447

ファックス番号:028-623-2399

Email:kotsu@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告