重要なお知らせ
2025年2月26日発表
ここから本文です。
(概要)
県では、管理する道路や河川、公園において、住民や企業の皆さんによる環境美化のボランティア活動に対して支援を行う「ボランティアサポートプログラム事業」を実施しています。
この度、宇都宮土木事務所で新たに4団体を愛ロードとちぎへの参加団体として認定し、下記のとおり認定書交付式を開催いたします。
令和7(2025)年3月5日(水曜日) 10時から
栃木県河内庁舎3階 中会議室
有限会社菊池建材工業
活動路線名:国道293号
活動区間:宇都宮市新里町地内
協和ビルテクノス株式会社
活動路線名:主要地方道 宇都宮亀和田栃木線
活動区間:宇都宮市若草町地内
水ingAM株式会社 北関東支店
活動路線名:一般県道 雀宮真岡線
活動区間:宇都宮市下横田町~宇都宮市東谷町
水ingエンジニアリング株式会社 北関東支店
活動路線名:一般県道 雀宮真岡線
活動区間:宇都宮市東谷町地内
「ボランティアサポートプログラム事業」とは、県が管理する道路や河川・公園において、地域住民や企業等が環境美化活動等のボランティア活動を行い、行政がこれを支援する制度です。
本事業は、道路を所管する「愛ロードとちぎ」、河川を所管する「愛リバーとちぎ」、公園を所管する「愛パークとちぎ」の3組織により構成されています。
「愛ロードとちぎ」とは、県が管理する道路において、地域住民等のボランティア団体、市町村及び道路管理者(県)の三者が道路美化活動のパートナーとして連携・協力し、安全で快適な道路環境の維持向上を図るとともに、道を愛する心を育む取組です。
平成13年度から新規事業として実施し、事業当初は31の団体・企業から活動を始め、令和6年4月1日現在で県内282団体・企業が活動しています。
関連資料
お問い合わせ
道路保全課 事業管理担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階
電話番号:028-623-2425
ファックス番号:028-623-2431
宇都宮土木事務所 保全第一課
〒321-0974 宇都宮市竹林町1030-2 河内庁舎
電話番号:028-626-3147
ファックス番号:028-626-3136