更新日:2025年5月15日
ここから本文です。
「新しい生活様式」に対応した接触機会の縮減、入札参加者の負担軽減、調達手続きの透明性・公平性の確保、行政事務のデジタル化等への対応を図るため、栃木県警察が調達する「物品・役務」において電子入札を導入しました。
1 機関 原則として警察本部各課室及び各警察署
2 業務 300万円超の物品等の購入
400万円超の製造の請負(印刷物等)
200万円超の役務の提供等(委託業務等)
150万円超の物件の借入れ
100万円超の物品等の売払い 等
R3.4月1日 運用開始(本部会計課及び会計課施設室:物品)
10月1日 運用開始(警察本部各課室:役務等)
R4.10月1日 運用開始(各警察署:物品・役務等)
R5.4月1日 完全実施(原則電子での入札参加のみ)
電子入札に参加するためには、今までどおり、県の入札参加資格登録(物品・役務)が必要です。
お問い合わせ
警務部会計課
〒320-8510 宇都宮市塙田1-1-20 警察本部庁舎
電話番号:028-621-0110(代表)