ホーム > 安全・安心 > 犯罪被害にあわないために > 活躍する自主防犯ボランティア団体~みんなでつくろう安心の街~
更新日:2021年3月23日
ここから本文です。
県内では、犯罪のない安全で安心して暮らせるまちをつくろうと、991団体(令和3年12月末現在)もの防犯ボランティア団体が、防犯パトロール、子どもの見守りや防犯広報等、様々な方法で地域の安全を守る活動をしています。
その他、青色回転灯を自動車に装備して防犯活動を行う団体(以下「青パト防犯ボランティア団体」という。)が、109団体あり、昼夜問わず広い範囲で防犯パトロール、子どもの見守り活動や防犯広報等の活動を行っています。
市町別ボランティア団体数(令和3年12月末調査)
市町 | 防犯ボランティア 団体数(団体) |
青パト防犯ボランティア 団体数(団体) |
---|---|---|
宇都宮市 |
162 |
23 |
足利市 |
64 |
12 |
栃木市 |
59 |
6 |
佐野市 |
78 |
10 |
鹿沼市 |
65 |
11 |
日光市 |
90 |
5 |
小山市 |
107 |
6 |
真岡市 |
40 |
2 |
大田原市 |
71 |
4 |
矢板市 |
16 |
4 |
那須塩原市 |
41 |
3 |
さくら市 |
23 |
1 |
那須烏山市 |
21 |
1 |
下野市 |
26 |
5 |
上三川町 |
7 |
2 |
益子町 |
9 |
1 |
茂木町 |
14 |
1 |
市貝町 |
24 |
1 |
芳賀町 |
11 |
1 |
壬生町 |
19 |
2 |
野木町 |
6 |
2 |
塩谷町 |
5 |
1 |
高根沢町 |
13 |
3 |
那須町 |
9 |
1 |
那珂川町 |
11 |
0 |
警察スクールサポーター |
|
1 |
合計 |
991 |
109 |
*各警察署で紹介している自主防犯ボランティア団体については、「警察署の紹介」ページを参照してください。
*警察庁で自主防犯ボランティア活動に関する全国の活動好事例等を紹介していますので、参考にしてください。
→警察庁のホームページ(自主防犯ボランティア活動支援サイト)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
生活安全部生活安全企画課
〒320-8510 宇都宮市塙田1-1-20 警察本部庁舎
電話番号:028-621-0110(代表)