更新日:2021年10月1日

ここから本文です。

大内駐在所

大内

所在地・電話番号

管内の特徴等

大内駐在所は、旧大内村地区を管轄として明治32年に設置され、平成5年2月、現在地に移転新築されました。
管内は、茨城県に隣接し、東は大子町、南は常陸大宮市と接しています。
また、山林に囲まれ、野生のタヌキやイノシシが生息し、夏には蛍も見られます。管内を流れる大内川は、ヤマメ等の渓流釣りで知られ、遠方から訪れる方も多くいます。

管内基礎データ

  • 人口:1200人
  • 世帯数:520世帯

駐在所からのお知らせ

管内では、「オレオレ詐欺と思われる不審な電話がかかってきた」「架空請求と思われる不審なハガキ、封書が郵送されてきた」などという相談も多く、特殊詐欺事件への注意が必要です。
お金やキャッシュカードに関わる電話やハガキがきたら詐欺を疑い、相手に連絡を取る前に警察に相談してください。
管内の道路は、幅員が狭い場所やカーブも多いため、「速度を控える」「車間距離を十分とる」「確実な安全確認」等、安全運転を心がけましょう。

お問い合わせ

那珂川警察署

那珂川町北向田85

電話番号:0287-92-0110