重要なお知らせ
2025年2月28日発表
ここから本文です。
県では、防災対策の重要性について改めて考える日として、東日本大震災が発生した3月11日を「とちぎ防災の日」と定めています。
以下のとおり普及啓発の取組を実施しますので、お知らせします。
・概要:地震発生時に身の安全を守るための行動を訓練音声に合わせて実践する「シェイク
アウト訓練」を、県庁本庁舎・地方合同庁舎内において職員及び来庁者を対象に
実施します。
・日時:令和7(2025)年3月11日(火曜日) 14時00分(約2分間)
・場所:県庁本庁舎及び地方合同庁舎
・詳細は下記のURLをご覧ください。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/l01/tochigishakeout.html
・内容:東日本大震災の被害に関するパネルや防災に関するリーフレットの展示
・期間:令和7(2025)年3月7日(金曜日)~令和7(2025)年3月14日(金曜日)
・場所:本館15階企画展示ギャラリー
お問い合わせ
危機管理課 総務企画担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2695
ファックス番号:028-623-2146