重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 「避難所生活を考える」展示の実施について

2025年8月19日発表

ここから本文です。

「避難所生活を考える」展示の実施について

 大正12(1923)年9月1日に発生した関東大震災を教訓とし、一人ひとりの防災対策の重要性を広く国民に理解してもらうため、9月1日は「防災の日」として制定されています。

 栃木県危機管理課では県民の防災意識高揚を目的として、以下のとおり「避難所生活を考える」の展示を行いますので、お知らせします。

 

                     記

 

1 内 容  避難所生活において使用する資機材の一例や防災に関するパネル等の展示

2 期 間  令和7(2025)年8月22日(金曜日)~令和7(2025)年8月29日(金曜日) 

3 場 所  栃木県庁本館15階企画展示ギャラリー

お問い合わせ

危機管理課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階

電話番号:028-623-2695

ファックス番号:028-623-2146

Email:kikikanri@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告