重要なお知らせ
2025年2月14日発表
ここから本文です。
消防防災に関する知識や技術の普及啓発を図るため、栃木県防災館にて「春の防災フェスティバル」を開催します。防災館内の地震・大風・煙迷路体験のほか、昨年7月に県が導入した全国3例目のVR防災体験車による災害の疑似体験が可能です。また、はしご車や消防車、給電車等の展示や放水体験、女性消防団員による救命講習等のメニューもあります。なお、とちまるくんがゲスト参加しますので、キッズ用防火衣を着用して一緒に写真撮影もOKです!お子様連れで気軽にご参加ください。みんなで「まなぼうさい」しましょう!
令和7(2025)年3月1日(土曜日)10時00分から14時00分
栃木県防災館指定管理者(北関東綜合警備保障株式会社)
栃木県防災館(栃木県宇都宮市中里町248)
○VR防災体験車による災害の疑似体験(地震・火災・風水害)
○防災館内の地震・大風・煙迷路体験
○はしご車をはじめとした消防車両や給電車の展示及び放水体験
○宇都宮市消防団女性部による救命講習指導
○とちぎ学生防災サークル「DAME-iT」によるお子様向け防災クイズ
○とちぎ学ぼうさい
○キッズ用防火衣を着用しての写真撮影
○VR防災体験車については、7歳以上が対象となります。
○天候により内容の一部が変更となりますので、あらかじめ御了承ください。
お問い合わせ
消防防災課 地域防災担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2127
ファックス番号:028-623-2146