重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和7(2025)年度とちぎグローバルゲートウェイ事業「英語教員スキルアップ研修」第2回研修会の開催について

2025年10月10日発表

ここから本文です。

令和7(2025)年度とちぎグローバルゲートウェイ事業「英語教員スキルアップ研修」第2回研修会の開催について

  県教育委員会では、グローバル社会で活躍する人材の育成を推進するため、今年度から「とちぎグローバルゲートウェイ事業」を実施しています。

  このたび、本事業において、生徒の英語コミュニケーション能力の向上を目指し、英語科の教員を対象として授業における言語活動の充実に向けた「英語教員スキルアップ研修」第2回研修会を開催することとなりましたのでお知らせします。

 

1 日時

  令和7(2025)年10月14日(火曜日)13時20分から16時20分まで

 

2 場所

  県立宇都宮中央高等学校(とちぎグローバルゲートウェイ事業研究指定校)

  栃木県宇都宮市若草2-2-46

 

3 内容

  研究指定校の英語科の教員による公開授業及び言語活動中心の授業実践に向けた講話

  講師:群馬大学共同教育学部 講師 津久井 貴之 氏

 

4 対象

  とちぎグローバルゲートウェイ事業研究指定校(県立宇都宮中央高等学校)の英語科の教員

  研究指定校以外の県立高等学校の英語科の教員(希望者)    

お問い合わせ

高校教育課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階

電話番号:028-623-3382

ファックス番号:028-623-3393

Email:kokokyoiku@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告