重要なお知らせ
2025年9月17日発表
ここから本文です。
著名な作家を招き、作家とのふれあいを通じて県民の読書への関心を高め、読書活動の推進を図ることを目的として、下記のとおり令和7(2025)年度文芸講演会を開催します。今年度は、栃木市皆川城址を舞台にした『皆のあらばしり』、足利市を舞台にした「生き方の問題」(『最高の任務』所収)等を執筆された、乗代雄介氏を講師にお招きします。
記
1. 期 日 令和7(2025)年11月29日(土曜日)
2. 時 間 13時から15時 (12時30分開場)
3. 会 場 栃木県庁舎研修館 講堂
4. 定 員 150名 (先着順)
5. 申込方法 次のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)県電子申請システムの申込フォームに入力
https://apply.e-tumo.jp/pref-tochigi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=8397
(2)参加申込書に必要事項(氏名、電話番号、在住市町名)をご記入の上、
栃木県立図書館にFAXで送信、又は直接持参
6. 申込期間 令和7(2025)年10月1日(水曜日)9時から
同年11月18日(火曜日)17時まで
7. 参 加 費 無料
8. 内 容 講師 乗代 雄介(のりしろ ゆうすけ)氏(小説家)
演題 「小説と風土 ―栃木で物語を探した日々―」
9. 主 催 栃木県公共図書館協会・栃木県読書推進運動協議会・栃木県立図書館
10. 申込・問い合わせ先
〒320-0027 宇都宮市塙田1-3-23
栃木県立図書館 企画協力課
TEL:028-622-5113 FAX:028-624-7855
Email:kikakuka@lib.pref.tochigi.lg.jp
お問い合わせ
図書館 企画協力課
〒320-0027 宇都宮市塙田1-3-23
電話番号:028-622-5113
Email:kikakuka@lib.pref.tochigi.lg.jp