重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 令和7(2025)年度学校給食表彰(文部科学大臣表彰)について

2025年8月5日発表

ここから本文です。

令和7(2025)年度学校給食表彰(文部科学大臣表彰)について

令和7(2025)年度学校給食表彰(文部科学大臣表彰)の被表彰校等が下記のとおり決定しました。この表彰は、学校給食の実施に関し、優秀な成績をあげた学校及び共同調理場を「学校給食優良学校等」、並びに特に功績のあった学校給食関係者及び学校給食関係団体を「学校給食功労者」として、文部科学大臣が表彰することにより、学校給食の普及及び充実を図ることを目的としております。表彰式は令和7(2025)年8月5日(火曜日)に開催する第2回全国学校給食・栄養教諭等研究協議大会の中で執り行います。

                      記

学校給食優良学校

 宇都宮市立清原北小学校

地元生産者や地域との交流から地場産物を活用した学校給食の提供につなげ、小規模校の特徴を生かした給食指導や食事マナーの指導に積極的に取り組んでいる。健康指導の取組「スクスク」を教育課程に位置づけ発育・健康面、食生活、運動面について継続的な指導と家庭との連携を図っている。児童会(給食委員会)では、行事食や食事マナー等について「給食パンフレット」や「食育動画」を作成したりするなど学校全体で食育に取り組んでいる。

学校給食功労者

 金澤 弘美 氏

(真岡市立真岡中学校 栄養教諭)

平成28年度学校給食を生かした食育推進事業検討委員として、「学校給食レシピ」の作成に尽力した。また、令和元年度には栃木県児童生徒健康管理委員や食物アレルギー対応事例集作成委員などを務め、栃木県の児童生徒の健康増進について話合い、食物アレルギーの対応事例を持ち寄り検討するなど給食時の事故の防止に貢献した。常に真摯に職務を遂行する姿勢は、他の栄養教諭等の模範である。第69回全国学校給食研究協議大会の分科会「小学校における学校給食を中心とした食育」において発表者として実践発表を行った。(平成30年度)

 

お問い合わせ

健康体育課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館5階

電話番号:028-623-3419

ファックス番号:028-623-3574

Email:kenko-taiiku@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告