栃木県総合計画 とちぎ元気プラン 2006〜2010
知事あいさつとちぎ元気プラン策定経過

トップ > とちぎ元気プラン > 概要版[HTML版]

トップ > 第1部 めざす"とちぎ"の姿 > 第2章 "とちぎ"を動かす > 第3節 県土の姿・とちぎデザイン > 2 "とちぎ"のデザイン

第2章 "とちぎ"を動かす

第3節 県土の姿・とちぎデザイン

2 “とちぎ”のデザイン

(1)コリドールネットワークの強化

 本県では、交通基盤等を軸に、人、物、情報、技術、産業、文化などが活発に交流し、これらを通して有機的な連携が図られる地域の連なりを“コリドール”と呼び、3つのコリドールと3つのサブコリドールから構成されるネットワークの形成を進めてきました。
 このコリドールネットワークの強化・活用により、県内各地域間はもとより、全国や世界との交流・連携が進展します。

(2)特色ある地域づくりと交流・連携

 県土の発展と県民生活の質的向上を図るために、県内各地域が資源を活かした特色ある地域づくりを進め、それぞれの魅力と活力を高めるとともに、機能分担と相互補完による都市的サービスの発展を図り、持続可能で自立・安定した地域社会の形成を目指します。
 各地域では、県民やボランティア、NPO、企業、行政などが互いに連携・協力し協働の地域づくりを行うことにより真に豊かな地域が実現し、さらに、それぞれの地域同士の交流・連携を進めることにより、単独の地域だけでは得られない新たな魅力や活力を創出することが可能となります。
 このように特色を活かした地域づくりが重層的に行われ、コリドールネットワークによって県内が縦横に結ばれることで、多彩な“とちぎ”が花開きます。

(3)広域交流・連携

 新たな時代の潮流の中で、経済のグローバル化による国境を越えた地域間競争が激化しており、また、県域を越えた広域的な連携により対応していかなければならない課題なども生じています。
 このような流れの中、他県と境を接する県際地域では、隣接県及び関係市町村との連携・協力のもと、生活、産業、文化などの交流が積み重ねられており、今後さらにその連携を深めていきます。
 また、コリドールネットワークの強化により、近隣各県との交流・連携のネットワークが形成されてきています。このネットワークを利用し、空港・港湾などの活用や防災面、観光面における連携など、県域を越えた多様な交流・連携を進め、経済活動の一層の活性化や広域的な課題の解決を図り、さらには“とちぎ”の魅力や活力を世界に向けて発信していきます。

コリドールネットワークと県域を越えた交流・連携ネットワークの概念図
コリドールネットワークと県域を越えた交流・連携ネットワーク

「総合計画」についてのご意見はこちらへ

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20

栃木県総合政策部総合政策課

TEL 028-623-2206 FAX 028-623-2216 E-mail sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp