栃木県総合計画 とちぎ元気プラン 2006〜2010
知事あいさつとちぎ元気プラン策定経過

トップ > とちぎ元気プラン > 本文[HTML版]

トップ > 第2部 県政の基本方向 > 第2章 基本政策 > 基本目標4 > 政策42 > 421 個性の輝く地域づくり

421 個性の輝く地域づくり

施策の目標

 総合的かつ計画的な土地利用を推進するとともに、地域の特性を活かした地域づくりを進め、さらに広域交流・連携を推進します。

現状と課題

  • 人口減少時代を迎えつつある中で、定住人口の減少等による地域活力の低下が危惧されています。
  • 地域への誇りや愛着の希薄化により、コミュニティの崩壊が危惧されている一方で、個々の地域においては、人々を引きつける地域独自の資源が十分に活用されていません。
  • 社会経済情勢の変化や地域の課題に対応した適正な土地利用が求められています。
県内における人口の増加市町村と減少市町村の割合
「県内における人口の増加市町村と減少市町村の割合」のグラフ
各年次10月1日現在 県企画部調べ

施策の展開 参照:第3部

総合的かつ計画的な土地利用の推進
 県土利用の基本方針である国土利用計画県計画、県土の総合的かつ計画的な利用を図るための土地利用基本計画及び都市計画法や農地法などの個別規制法を適切に運用するとともに、市町村における総合的な土地利用計画の策定を促進します。

  • 適切な土地利用の誘導及び土地利用情報の充実

地域資源を活かした「わがまち」づくり
 市町村における地域独自の特色をもった地域づくりの施策展開を促進するため、住民協働のもと、地域が主体となった地域づくり計画の策定や地域の活性化策の支援を行います。

  • 市町村に対する地域再生計画※1・特区計画※2の策定・支援
  • 地域独自の自発的な地域づくり活動への支援

広域交流・連携による地域づくり
 交流人口の増大による地域の活性化を図るため、地域資源を活用した、市町村のネットワーク化を進めます。
 また、県内にとどまらず、県域を越えた交流事業を推進します。

  • 市町村間の連携事業への支援
  • 県域を越えた広域連携事業の推進
  • 広域交流拠点施設整備への支援

※1 地域再生法に基づき、地域が行う自主的・自立的な取組による地域活力の再生を図るための計画
※2 構造改革特別区域法に基づき、地域の特性に応じた規制緩和の特例措置を設けるための計画

成果指標 (施策の達成状況を見る尺度)

成果指標名
概ね
10年前
概ね
5年前
基 準
目 標
長期目標
国土利用計画市町村計画等、市町村の土地利用計画策定率(面積ベース) 27.4 %
(H7)
36.0 %
(H12)
44.6 %
(H17)
75.0 %
(H22)
100 %
(H27)
地域再生計画・特区計画の認定市町村割合 20.5 %
(H16)
100 %
(H22)
100 %
(H27)
まちづくりを活動分野とするNPO法人数(県認証分) 10 法人
(H11)
74 法人
(H16)
120 法人
(H22)
170 法人
(H27)

概念図 「FIT交流フェスティバル」の写真
FIT交流フェスティバル

期待される主な主体の役割

期待される主な主体の役割イメージ

「総合計画」についてのご意見はこちらへ

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20

栃木県総合政策部総合政策課

TEL 028-623-2206 FAX 028-623-2216 E-mail sogo-seisaku@pref.tochigi.lg.jp