重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政運営 > 行政改革 > 企業広告の募集について > 県職員ポータルサイトへの広告掲載について
更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
栃木県では、自主財源確保の取組のひとつとして、県職員ポータルサイト(県職員用内部管理システム)に掲載する広告を募集します。
以下の募集内容をお読みいただき、お申し込みください。お問い合わせや御相談は、行政改革ICT推進課行政改革担当(028-623-2226)まで御連絡ください。
| 掲載月 | 募集期間 | 掲載開始日 | 掲載終了日 | 募集枠数 | 最低募集価格 |
| R7年12月 | R7.12.1(月曜日) | R7.12.15(月曜日) | R7.12.26(金曜日) | 10枠 | 14,000円 |
| R8年1月 | R7.12.1(月曜日) | R8.1.6(火曜日) | R8.1.29(木曜日) | 10枠 | 28,000円 |
| R8年2月 | R7.12.26(金曜日) | R8.2.3(火曜日) | R8.2.26(木曜日) | 10枠 | 28,000円 |
| R8年3月 | R8.1.30(金曜日) | R8.3.3(火曜日) | R8.3.30(月曜日) | 10枠 | 28,000円 |
| 掲載月 | No1 | No2 | No3 | No4 | No5 | No6 | No7 | No8 | No9 | No10 |
| R7年12月 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
| R8年1月 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
| R8年2月 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
| R8年3月 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 | 空 |
栃木県職員ポータルサイトに掲載する広告です。
広告の掲載料金は、以下の最低募集価格以上の金額です。
申込みにあたり、最低募集価格以上での申込みが可能です。
広告一枠につき月28,000円(税込み)以上
ただし、12月分については、月14,000円(税込み)以上
形式 JPEG形式
容量 300KB以下
掲載スペース 横350ピクセル×縦350ピクセル※
データの色 カラー
掲載スペース以上の画像も可能ですが、画像は自動で倍率変更し、横350ピクセル×縦350ピクセルの範囲で掲載されます。なお、データの状況によっては、修正をお願いすることもあります。
|
|
広告掲載枠数は10枠で、申込みは1者につき、各月1枠です。
ただし、複数月申込みすることはできます。
見本を参照ください。
最大で10件の広告が、掲載順に3秒おきにスライドします。ただし、職員が手動で次の広告へ進めることも可能です。
広告は、1枠目(No1)~10枠目(No10)の順番に表示されます。
ブラウザを閉じてから再度開いた場合、閉じた時の広告から再度広告されるのではなく、1枠目(No1)から掲載されます。
当該広告にリンクを設定することはできません。
広告には、広告主名を明記ください。
広告欄には県において、見本のとおり「栃木県では、財源確保のため、広告を掲載しています」を付記します。
土日や祝日は一部の公所を除き閉庁日のため、パソコンの使用は一部の職員に限られます。
その他、詳細については「令和7(2025)年度栃木県職員ポータルサイトトライアル広告募集要項」「栃木県職員ポータルサイトトライアル広告掲載要領」、「栃木県広告掲載要綱」及び「栃木県広告掲載基準」を御覧ください。
業種、広告内容及びデザイン内容等について、基準等を定めております。お申し込みの際は、必ず御一読願います。
次の書類を申し込み先宛てメールにて送付ください。
1 栃木県職員ポータルサイトトライアル広告掲載申込書
2 会社概要(業種、業務内容等が記載された資料)
3 県税の納税証明書(県税に未納がないことの証明書)
〒320-8501
栃木県宇都宮市塙田1-1-20
栃木県経営管理部行政改革ICT推進課 行政改革担当
Eメール:gyokaku@pref.tochigi.lg.jp
電話:028-623-2226
提出期限後、関係規程等を踏まえ、広告主の決定を行います。
枠数を超えての応募があった場合、次の順位で広告主を決定し、それでも同順位の場合、抽選で決定します。
1 月額広告掲載料金の高いもの
2 掲載希望期間の総数が多いもの
3 県内に事業所等を有する企業又は事業者
広告主が決定した後、次の順位で広告掲載順を決定し、それでも同順位の場合、抽選で決定します。
1 月額広告掲載料金の高いもの
2 掲載希望期間の総数が多いもの
3 申込日(受付日)が早いもの(先着順)
広告掲載の決定後、県から申し込み者宛て広告掲載の可否を通知します。
なお、その際に掲載順についても通知します。
併せて、契約書についても送付しますので、御確認いただき、押印及び印紙を貼付の上、上記申込先・お問い合せ先あて返送ください。
画像データについて、下記期限までに上記担当までメールにて提出ください。
画像データの提出後、関係規程をもとに審査をします。審査により、修正をお願いすることもあり得ます。
| 掲載月 | 提出期限 |
| 令和7年12月 | 令和7年12月10日(水曜日) |
| 令和8年1月 | 令和7年12月22日(月曜日) |
| 令和8年2月 | 令和8年1月23日(金曜日) |
| 令和8年3月 | 令和8年2月20日(金曜日) |
掲載料の納付締め切りは下記のとおりです。
| 掲載月 | 納入期限 |
| 令和7年12月 | 令和7年12月25日(木曜日) |
| 令和8年1月 | 令和8年1月23日(金曜日) |
| 令和8年2月 | 令和8年2月20日(金曜日) |
| 令和8年3月 | 令和8年3月20日(金曜日) |
複数月申込者は、月に1回変更することができます。
変更する際は、上記画像データの提出期限までにメールにて送信ください。
お問い合わせ