重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 防災・安全 > 防犯・交通安全・被害者支援 > 防犯 > 栃木県安全で安心なまちづくり推進条例

更新日:2024年3月28日

ここから本文です。

栃木県安全で安心なまちづくり推進条例

安全で安心なまちづくりの推進に関する基本理念を定め、県の責務、県民や事業者の役割などを規定する条例です。

条例の基本理念 自主自立の精神及び相互扶助の精神に支えられた良好な地域社会の形成が必要
県、県民及び事業者がそれぞれ適切な役割分担の下に、相互に連携、協力して推進
県の責務 安全で安心なまちづくりの推進に関する施策を策定し、実施します。
県民、事業者の役割 安全で安心なまちづくりに関する理解を深め、安全の確保や安全で安心なまちづくりの推進に取り組むよう努めます。

 

栃木県安全で安心なまちづくり推進指針

条例に基づく推進指針として、「栃木県安全で安心なまちづくり推進指針」があり、その下に5つの個別指針を定めています。

《チェックシート》

《参考》

 

なお、栃木県では、令和3(2021)年に追加した個別指針「多様な担い手による見守りの活性化を通じた児童等の安全の確保に関する指針」により、「ながら見守り」の普及を推進しています。

mimamori

 

お問い合わせ

くらし安全安心課 生活・交通安全担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2154

ファックス番号:028-623-2182

Email:kurashi@pref.tochigi.lg.jp