重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 報道発表 > 第18回栃木県ジュニアピアノコンクール本選の結果について

2025年11月20日発表

ここから本文です。

第18回栃木県ジュニアピアノコンクール本選の結果について

公益財団法人とちぎ未来づくり財団では、栃木県内でピアノを学ぶ子供たちの研鑽意欲を高め、豊かな感性を育むとともに、県内のピアノ演奏技術の向上と幅広い音楽文化の普及・振興を目的として「栃木県ジュニアピアノコンクール」を開催しています。
今年度は、県内の幼児から高校生まで合計106名の申込者の中から、8月の予選を通過した計50名の参加により本選を実施しましたので、その結果をお知らせします。

開催日等

開催日

令和7(2025)年11月3日(月曜日・祝日)

会場

栃木県総合文化センター メインホール

表彰

  • 最優秀賞(栃木県知事賞):本選各部門で最も優れた演奏者1名
  • 優秀賞:本選各部門で優れた演奏者若干名
  • 入選:最優秀賞、優秀賞以外の本選出場者

審査結果

最優秀賞

小学校1・2年生の部

井上 緒彩(いのうえ おと) 宇都宮市立今泉小学校1年

小学校3・4年生の部

松本 芽依(まつもと めい) 小山市立小山城東小学校4年

小学校5・6年生の部

吉澤 結姫(よしざわ ゆき) 宇都宮市立雀宮南小学校6年

中学生の部

久保田 光咲(くぼた ありさ) 作新学院中等部1年

高校生の部

大橋 幸來(おおはし ここ) 星の杜高等学校3年

優秀賞(演奏順に記載)

小学校1・2年生の部

渡邊 良介(わたなべ りょうすけ) 宇都宮市立ゆいの杜小学校1年

小学校3・4年生の部

柳田 廉太郎(やなぎだ れんたろう) 作新学院小学部4年
田口 寧音(たぐち ねね) 壬生町立安塚小学校3年
寺井 謙介(てらい けんすけ) 宇都宮市立簗瀬小学校4年
山崎 美怜(やまざき みれい) 作新学院小学部4年
坂井 葵(さかい あおい) 小山市立旭小学校4年

小学校5・6年生の部

稲吉 美弥(いなよし みや) 宇都宮市立明保小学校5年
中西 俊太郎(なかにし しゅんたろう)宇都宮大学共同教育学部附属小学校6年
岩川 春海(いわかわ はるみ) 栃木市立栃木中央小学校6年

中学生の部

渡辺 奏音(わたなべ かのん) 宇都宮市立陽北中学校3年

高校生の部

昆 あか李(こん あかり) 東京音楽大学付属高等学校2年

参加状況

幼児の部

申込者1名

幼児の部は審査なし、本選の開催なし

小学校1・2年生の部

申込者14名、予選通過者7名

小学校3・4年生の部

申込者38名、予選通過者19名

小学校5・6年生の部

申込者34名、予選通過者15名

中学生の部

申込者15名、予選通過者6名

高校生の部

申込者4名、予選通過者3名

合計

申込者106名、予選通過者50名

お問い合わせ

文化振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階

電話番号:028-623-2153

ファックス番号:028-623-3426

Email:bunkashinko@pref.tochigi.lg.jp

とちぎを知る、学ぶ。TOCHIGI Information

バナー広告