重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > フェイスブック「体感!!とちぎの文化財」応援団 第九期団員を募集します
更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
文化財に関する情報の文化財課への提供⇒FB で発信して欲しい情報、身近な文化財等の情報・写真、疑問・質問など
「体感!!とちぎの文化財」のPR⇒FB でのシェアや友人・知人へのページの紹介等
年数回開催する現地交流会の参加(参加は任意です)
申込書によりe-mail 又はFAX で下記3 の「申込み・問合せ先」までお申込みください。
Forms から申し込むこともできます。
申込書を使用しない場合でも、必要事項が記載されていれば申し込みを受け付けます。
締切りは、令和7(2025)年9月16 日(火曜日)です。
詳しくは「募集案内」をご覧ください。
栃木県生活文化スポーツ部文化振興課文化財保護担当
TEL:028-623-3424 FAX:028-623-3426
e-mail:bunkazai@pref.tochigi.lg.jp
応募いただいた方のうち、団員を委嘱する方には後日御連絡します。
令和7(2025)年9月30 日(火曜日)午後2 時からとびやま歴史体験館で委嘱式を行う予定です。また、委嘱式終了後に現地交流会「リアルに体感!!とちぎの文化財」を開催し、飛山城史跡公園を見学する予定です。ぜひ御出席ください。
Facebook『体感!! とちぎの文化財』に、皆さんの「いいね!!」を反映し、文化財を見て、知って、触れて、楽しむための応援団、第九期団員を募集します。
~Facebook でつながって、一緒に“とちぎ”を盛り上げましょう!~
お問い合わせ
文化振興課 文化財保護担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 本館7階
電話番号:028-623-3424
ファックス番号:028-623-3426