重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 〔募集中〕オンライン講演会「自分はDV加害者!? ~加害者更生プログラムから見えること~」

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

〔募集中〕オンライン講演会「自分はDV加害者!? ~加害者更生プログラムから見えること~」

 DV(ドメスティック・バイオレンス)は親密な間柄で起きる暴力です。そのため、加害者は無自覚のままDVを行っている場合も多く、加害者の自覚・更生により暴力のない生活が実現できる可能性があります。

 そこで、加害者更生プログラムをはじめ、加害者に働きかけることで、加害者に自らの暴力の責任を自覚させるとともに暴力の再発を防ぐための取組みについてお話を伺います。

 

 

 【講座概要】
日時:11月18日(火曜日)13時30分~15時30分
開催方法:Zoomを使用したオンライン受講
※オンライン受講の場合、お持ちのパソコンまたはスマートフォンでの受講(視聴)となります。
講演会名:女性への暴力を考える講演会
テーマ:自分はDV加害者!?~加害者更生プログラムから見えること~
講師:一般社団法人エフエフピー代表理事 中川拓氏、理事 中川亜衣子氏

QRcord

主催

とちぎ男女共同参画センター

実施日(期間)

2025年11月18日(火曜日)

13時30分~15時30分

場所

Zoomを使用したオンライン受講
※会場での受講はありません。
※当日、講師との質疑応答の時間を設けますが、Zoom参加の方のみが対象です。
※期間限定のアーカイブ配信あり(視聴方法は、申込後にメールでご案内します)。
※個人情報は講演会に関する連絡以外には使用いたしません。

対象(資格等)

どなたでも

定員

なし

負担金等

無料※ただし、通信料は受講者のご負担となります。

申込期間・締切

~2025年11月11日(火曜日)

申込方法

パルティHP(外部サイトへリンク)

申込先

とちぎ男女共同参画センター
〒320-0071 栃木県宇都宮市野沢町4-1
電話番号:028-665-8723  FAX:028-665-8726

お問い合わせ

とちぎ男女共同参画センター

〒320-0071 宇都宮市野沢町4-1

電話番号:028-665-8723

Email:danjo-ksc@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告