重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 環境 > 環境施策 > 電力需給対策について

更新日:2023年6月30日

ここから本文です。

電力需給対策について

  今般、政府の電力需給に関する検討会合において、「2023年度夏季の電力需給対策」が取りまとめられ、政府は東京エリアの7月と8月を対象とし、節電・省エネの協力の呼びかけを行いました。

 2023年度夏季の電力需給対策について(外部サイトへリンク)

  これを受けて、県においては、県民生活や経済活動に支障が生じることがないよう、以下のとおり県庁自らが率先して節電・省エネに取り組むとともに、無理のない範囲での協力を県民・事業者に呼びかけていくこととしました。

  夏季の節電への協力のお願いについて(PDF:639KB)

節電・省エネのお願い

   電力需給の見通しを踏まえた節電の取組へのご協力をお願いしています。

  参考情報

   節電・省エネのお役立ち情報はこちら

栃木県では、エネルギー代金(電気料金等)の高騰による家庭におけるエネルギー費用の負担軽減及び温室効果ガスの排出削減を図るため、省エネ性能の高い家電製品の購入支援を開始しました。詳細はリンク先をご確認下さい。

 

 電力需給ひっ迫警報/注意報の発令状況

現在、電力需給ひっ迫警報/注意報は発令されていません。

 

  参考情報

   電気の使用状況等の確認はこちら

お問い合わせ

環境森林政策課 環境立県戦略室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階

電話番号:028-623-3185

ファックス番号:028-623-3259

Email:kankyo-shinrin@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告